
港南台めじろ団地
将来を見据えて、ゆったりとした空間の中健康に安心して暮らせる家つくり。カビ・湿気対策を施し、またバリアフリー化する事により安全に暮らせる家つくり
大きな家具もなくなり、広々空間となったLDK。床は北海道産のナラ材の無垢材フローリング。壁材は殺菌効果の高い漆喰を。健康にも良い素材で更に気持ちのよい空間で。テレビ等を置く収納棚も造作。リビングに散らからいそうな小物などもすっきり収納出来ます。北側の部屋との仕切りには引き戸を。普段はオープンにしてリビングと一体化。引き戸を閉めれば別空間に。
キッチンはシステムキッチンに。使いやすく収納も大容量に!キッチン横の廊下に造作棚を。炊飯器やレンジ、キッチン用品等の収納に使います。
寝室となる北側のお部屋は、断熱材と内窓設置でカビ・湿気、そして寒さ対策を施しました。クローゼットの中の収納棚もお客様のご希望の形に造作し、すっきり収納出来る様になりました。
南側のお部屋はご家族やお客様がお泊りになる時に使うために畳のお部屋にしました。入口やクローゼットの建具は木製。畳の和室ですがオシャレな仕上がりになりました。
水廻りも節水の新しいものに。手入れも楽になりました。玄関は土間にグレーのタイルを敷き詰めました。ナラ材のフローリングや造作棚にもマッチしています。
床は無垢材フローリング。北海道産のナラ材を使用。壁は殺菌効果のある漆喰を。寒さ・カビ・湿気対策に外周面には断熱材を施し、北側の窓には内窓を設置しました。自然素材と寒さ・カビ・湿気対策を施し気持ちよく健康に暮らせる空間に生まれ変わりました。
収納も各部屋に造作しました。お客様のご要望に合わせた収納棚ですっきりと収納出来ます。間取りを変え、収納スペースも造作したので生活出来るスペースを以前より広く確保出来、また大きな家具を設置する必要が無くなり揺れによる転倒の心配も軽減され安全対策にもなります。スペースが確保出来、ご家族やお友達もご招待しやすくなりました。
地域 | 横浜市港南区 |
---|---|
施工箇所 | 全面 |
施工内容 | 団地 リノベーション |
間取り | 2LDK |
団地名 | 港南台めじろ団地 |
使用商材・建材 | フローリング:無垢材 北海道産ナラ材 壁:漆喰 断熱材:スタイロフォーム 内窓 システムキッチン 節水トイレ |