多摩市南大沢 多摩ニュータウンパークサイド南大沢団地 K様邸 自然素材リノベーション
家族が集うリビング・キッチンを使いやすく温もりある空間へ
施工事例データ
住所 | 多摩市南大沢 |
---|---|
費用 | 約800万円 |
工期 | 約2か月 |
使用商材 | フローリング: 無垢材 多摩産杉 壁:珪藻土 パイン材造作棚 ガラス(スペーシア) システムキッチン ユニットバス 節水トイレ |
ご提案内容 |
リビングダイニングと玄関・廊下の床は無垢材フローリング。現場からも近い多摩産の杉を使用し地産地消に。杉は無垢材の中では柔らかく感触も心地よいです。冬であっても少し温もりを感じる点も特徴の一つです。壁は調湿・脱臭の出来る稚内産の珪藻土を。調湿効果で夏場の暑さも抑えられ省エネ効果につながります。リビングは窓が二面有り、日差しも入り解放感がありましたが冬になると寒さや結露が気になりました。サッシはそのままにガラス部分をスペーシアに交換しました。二枚ガラスの間に真空層があり防露・高断熱そしてその事によりこちらも冷暖房効率が上がり省エネにもつながります。自然素材と寒さ・湿気対策を施し気持ちよく健康に暮らせる空間に生まれ変わりました。 家族が集う事の機会が多いK様。温かく気持ちの良い空間に生まれ変わったリビングと動線や使いやすさを求めて造作した作業台や棚を設置したシステムキッチンで今までよりも更に楽しい時間が過ごせると思います。 更に将来を見据えてトイレには手摺を設置。お風呂ははバリアフリーにてし安心して生活出来る住まい作りになりました。 |
---|
施工前はこちら
リビングから隣の和室に掛けて3面が窓ガラスでした。
お風呂には高い段差がありました。
キッチンはシンプルなスタイルでした。
DanReno(ダンリノ)による施工中の様子
現場から近くの多摩産の杉材。とてもキレイです。
杉をカットして長さを調整します。
施工が完了しました
日差しが差し込む気持ちの良いリビングダイニングに
床は無垢材フローリング。多摩産の杉を使用。柔らかく温かい床と以前より使わていた大きな無垢の机がマッチします。
壁際には作業台としても、飾り棚としても使用出来る棚を造作しました。
壁は稚内産の珪藻土を使用。珪藻土の比率が80%、繋ぎも石灰や海藻等を使用した100%自然素材の壁材です。調湿・脱臭機能効果も高いです。
センターに作業台としても収納スペースとしても使用出来るアイランドを。炊飯器やレンジ等を設置する棚も造作しました。
ガラスをスペーシアに交換。防露・高断熱そしてその事により蓮暖房効率が上がり省エネにもつながります。
キッチンはいI型からL型へ。収納力も増え、作業スペースも広がり使い勝手の良いキッチンになりました。
炊飯器やレンジ等を設置する以外にも収納スペースも作成しました。
キッチン側からもリビング側からも使用出来る作業台。電源コードも設置しているので、作業幅も広がります。
和室だったお部屋を絨毯敷の部屋に。壁はリビングと同じ稚内産の珪藻土を。作業机も設置しました。
ワイン材でL型に作成した造作机。ワークスペースとして趣味の作業スペースとしても使用出来ます。
お風呂はTOTOのユニットバス。ゆったりと入れ入口はバリアフリーに。
玄関には小ぶりの下駄箱を造作しました。